HOME > 卒業生の声 > H23 合格感想文 > 周りは同じ志望校のライバル。だから長時間集中して学習できました。(宮村優也君・七葉中学校)
- インタビュー動画
- お父様・お母様の声
- R03 合格感想文
- R02 合格感想文
- R01 合格感想文
- H30 合格感想文
- H29 合格感想文
- H28 合格感想文
- H27 合格感想文
- H26 合格感想文
- H25 合格感想文
- H24 合格感想文
- H23 合格感想文
卒業生の声
< ものすごい学習量と集中力で受験でも自信を持って受けることができました。(本間貴大君・川東中学校) | 一覧へ戻る | みんな「谷沢塾は厳しい」って言ってたけど、私には調度良いくらいでした。(相馬里菜さん・聖籠中学校) >
周りは同じ志望校のライバル。だから長時間集中して学習できました。(宮村優也君・七葉中学校)

宮村 優也君![]() 平成23年 七葉中学校卒業 新発田高校 普通科合格 初めて入った時、とても静かで、しゃべっている人が一人もいなくてびっくりしました。家で勉強する時よりも、集中して勉強することができました。家で勉強する時は、部屋に自分一人しかいないので、マンガ本とかが部屋にあると、たまに読んでいる時があって、長時間集中して勉強することができませんでした。 でも、塾では先生もいるし、まわりには、自分と同じように勉強している人がいて、マンガ本など、誘惑されるような物がないので、長時間でもしっかり集中して勉強することができました。受験が近づいてくると、周りが三年生だけになって、同じ高校を受験する人が隣の席に座っている時もあるので、さらに集中することができたと思います。 過去問などをやる時は、本番の時間より五分短くやっていたので、本番になって、時間に余裕を持てた教科もありました。合格できて本当に良かったです。谷沢先生、山田先生、みなさん、本当にありがとうございました。 |
< ものすごい学習量と集中力で受験でも自信を持って受けることができました。(本間貴大君・川東中学校) | 一覧へ戻る | みんな「谷沢塾は厳しい」って言ってたけど、私には調度良いくらいでした。(相馬里菜さん・聖籠中学校) >