HOME > ロボット教室
ロボット教室
ワクワクしながら考え、組み立て、動きを吹き込む
確かな素材とお子様への気配り、目配り
ヒューマンアカデミーのロボット教室は全国に1300教室、在籍数20000名以上
谷沢塾が採用したロボット教室は、優秀かつ多彩な子どもの能力開発プログラムで定評あるヒューマンアカデミー社のものです。ロボカップ世界大会5年連続優勝など世界的に有名なロボットクリエーター、高橋智隆先生の監修のもと、子どもたちがわくわくしながら創造力や集中力を育むことができるロボット作成に取り組みます。

中学校・高校の教科指導では身に付けることができない資質を養います
ヒューマンアカデミー新発田中央教室は、新発田で30年、高校受験・大学受験指導を行ってきた谷沢塾が運営します。私たちは、小学生と年少の子どもたちが受験勉強に入って行く前に、理系の資質を身につける最良の方法と考えました。入試の理科・数学で必要な空間認識力や速さと力、仕事量の関係などの重要資質は、年少の頃に身の回りのモノや現象を通じて身につくものであり、中学校以降の教科指導で養われるものではありません。また、学びのもとになる興味、関心、集中力。そして、問題解決やモノを作り出すもととなる創造力など、ロボット作成には、受験合格に必要な重量資質を数多く身に付けることができます。
しかし、すべて受験に結びつけるのではなく、あくまでお子様のワクワク・ドキドキの感覚を一番大切に、お子様の可能性を大きく広げる手段として、力を入れてまいります。


