HOME > 卒業生の声 > H24 合格感想文 > 3年生になって、みるみる成績が上がりました。(久下真奈美さん・第一中学校)
- インタビュー動画
- お父様・お母様の声
- R03 合格感想文
- R02 合格感想文
- R01 合格感想文
- H30 合格感想文
- H29 合格感想文
- H28 合格感想文
- H27 合格感想文
- H26 合格感想文
- H25 合格感想文
- H24 合格感想文
- H23 合格感想文
卒業生の声
< 受験当日の理科、社会でマインドマップが頭に浮かんできました。(久代孝一くん・猿橋中学校) | 一覧へ戻る | 谷沢塾に入ったら、学校や家での勉強もはかどるようになりました。(窪田りささん・第一中学校) >
3年生になって、みるみる成績が上がりました。(久下真奈美さん・第一中学校)

久下 真奈美さん![]()
新発田高校 普通科合格
私は2年生の夏、両親に進められて谷沢塾に通いはじめました。最初の頃は、正直、谷沢塾に通うのが嫌でした。毎日塾の事を考えると具合が悪くなりました。ですが、今は谷沢塾で本当によかったと思います。
新発田高校に合格できたのは、今まで合格するために全力をつくしてくれた先生方のおかげです。3年生になってみるみるうちに成績が上がり、新発田高校合格圏内に入ることができました。谷沢塾の勉強方法はとても私に合っていて、1年生の頃は勉強が嫌いでしたが、3年生になって勉強するのが楽しく感じることができました。 入試直前には理科、社会の勉強で書いたマインドマップがとても役に立ちました。当日も、15分の休憩時間内にマインドマップを見直して、重要用語を確認し頭に入れることができました。 これまで全力を尽くし、指導をしていただいた先生方、本当にありがとうございました。 |
< 受験当日の理科、社会でマインドマップが頭に浮かんできました。(久代孝一くん・猿橋中学校) | 一覧へ戻る | 谷沢塾に入ったら、学校や家での勉強もはかどるようになりました。(窪田りささん・第一中学校) >